このBLOGは、
ぽち(さか)がデジカメで撮影した猫写真を集めたBLOGです。
カテゴリー
リンク・ランキング
↓ メールアドレス ↓
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月に東京・渋谷で開催された写真展、「東京・大阪2都猫物語」「東京湾岸のねこたち」が大阪で開催されます。
今回は3人がひとつのギャラリーに集約、若干規模が小さくなりますが、
その分、内容の濃い写真展になるかと思います。
さらに詳しく知りたい方は、Facebookのページもございます、あわせてご覧ください。
写真展が「関西ウォーカー」にて紹介されました(P8)ぜひご覧くださいませ。
場所:Gallery Arte Spazio 「地図」
日時:11月29日~12月4日 時間:11:00~19:00(4日は17:00まで)
作家:池口正和・阪 靖之・星野俊光
在廊予定
池口:12月3・4日(終日)
阪:12月3・4日(終日)
星野:4日(予定)
↓リンク用バナーです、ご自由にお使いください。
去年に続き、今年も「Acru Gallery」で開催される「ねこてん」に参加します。
今回も、A3ノビプリント一枚を展示予定、ぜひお越しくださいませ。
開催日時:2011年10月10日~23日(水曜定休)12:00-20:00(最終日は18:00まで)
場所:Acru Gallery
2011年6月21日~26日に東京・渋谷のギャラリールデコ5Fで写真展を開催します。
内容
「猫写真」を通じて知り合った池口と阪、2人でギャラリーの一室を借りて写真を展示します。
池口は東京、阪は大阪で撮影した写真を展示、その他、同士たちが同じギャラリーの
2F、3F、6Fで猫写真を展示します。
期間
2011年6月21日(火)~6月26日(日) 11:00~19:00(最終日は17:00)
場所:ギャラリーLE DECO 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-16-3 ルデコビル5F
在廊日時(予定)
阪は25、26日、池口は21-26日の予定です。
変更される可能性もありますので、詳細は各ツイッターでご確認ください。
阪のツイッター 池口のツイッター
DM
内容
「猫写真」を通じて知り合った池口と阪、2人でギャラリーの一室を借りて写真を展示します。
池口は東京、阪は大阪で撮影した写真を展示、その他、同士たちが同じギャラリーの
2F、3F、6Fで猫写真を展示します。
期間
2011年6月21日(火)~6月26日(日) 11:00~19:00(最終日は17:00)
場所:ギャラリーLE DECO 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-16-3 ルデコビル5F
在廊日時(予定)
阪は25、26日、池口は21-26日の予定です。
変更される可能性もありますので、詳細は各ツイッターでご確認ください。
阪のツイッター 池口のツイッター
DM
ギャラリー「Acru」さんの「ねこてん」にて、写真を展示します。
展示サイズは80cm×80cmなので、A3プリント1枚展示する予定、
他にもばんさんやごとーさんなど、たくさんの猫写真が展示されます。
*場所:Acru Gallery
*開催日:2010年10月1日(金) ~ 10月31日(日)
この期間の金・土・日・祝日(10/11)のみ営業
営業時間12:00~20:00(最終日のみ18:00まで)
展示サイズは80cm×80cmなので、A3プリント1枚展示する予定、
他にもばんさんやごとーさんなど、たくさんの猫写真が展示されます。
*場所:Acru Gallery
*開催日:2010年10月1日(金) ~ 10月31日(日)
この期間の金・土・日・祝日(10/11)のみ営業
営業時間12:00~20:00(最終日のみ18:00まで)
今年の「猫ふんじゃったなギャラリー」に、久しぶりに写真を出展します。
A3サイズの未公開写真4点と、ポストカードの販売を行う予定です。
ギャラリーの詳細は、ギャラリーのブログをご覧ください。
場所:10W gallery
開催日時:2010年5月8(土)~22日(土)*17日は休み
この記事は、5月22日までTopに固定されます。
A3サイズの未公開写真4点と、ポストカードの販売を行う予定です。
ギャラリーの詳細は、ギャラリーのブログをご覧ください。
場所:10W gallery
開催日時:2010年5月8(土)~22日(土)*17日は休み
この記事は、5月22日までTopに固定されます。
でじにゃんが、2月12日発売の、「猫生活 2010年3月号」で紹介されました(P26.27)
名前が「ぼち」になっていますが・・・(^^;
リンクしていただいているサイトでは、「野良猫写真blog」と「WANGAN NEK BLOG」も掲載されています。
よかったら見てみてください。
*追記*発売日時を間違えてました、2月12日発売です(現在修正済み)
当ブログの写真が、雷鳥社出版の「床下の奴ら」に多数掲載されました。
詳細や販売店舗は、発端となった「pya!」の記事をご覧ください、
おおまかなストーリーは、雷鳥社のサイトにございます、
amazonのリンクも「pya!」のトップページにございます。
僕の写真の他に、リンクしてくださっているブログで、
「路上のルール」の池口(MAR)さんと
「野良猫写真」のだっちょさんの写真もございます。
ぜひ見て、そして買ってください(^^
*この記事は、6月末までTopに固定されます。